2007/08/31

夏の映画祭り

今週はローラーはサボリで
火曜 オーシャンズ13
水曜 トランスフォーマー
木曜 シッコ
と3日続けて映画。
まだまだ見たい映画は多いです。

2007/08/28

狙っては撮れないけど

コンパクトデジの割りにはよく写ってる気がする

シーズン終了~

総決算であり次の年への始まりと、僕にとってのレッスルマニア状態になっているシマノ鈴鹿。
初日のチームTTは初めて危ないところもなく完走できた気が…
2日目のオープン3は5周目で我慢ができずに前に行ったりしてしまい最後は
集団からも遅れて今シーズンのレースはおしまい。
スプリントがどれぐらいなのか試せなかったところは残念だったけど
美山、内灘といいとこなしでさらに風邪で調子を崩してたことを思えば
今年一番面白かったレースでした。
我ながら目の前で起きた落車をよけるのはうまいと思う。(今年も2回よけた)

オープンはチームで3人以上いてたら結構チームプレイができそうな気がしつつ
来年の鈴鹿は着順に絡むこととAチームへ復帰が目標やな。

2007/08/24

またやった

土曜にぶつけて痛めた小指を今度は自分の体にぶつけてしまいました。
ローラーに乗ってる分は大丈夫だけど曲げるのが結構きつい。
今週は悪あがきで火水とローラーでインターバル。
53x18で20秒かけて100秒休憩x5、その後は30秒かけて90秒休憩x5。
最後の1回だけは間違えたギヤ(53x12)で耐えてみたり。

2007/08/19

netjukeへ移行 その2

/番組名/タイトル.mp3 として保存したものを取り込んだところ
番組名がアルバム名になっていないものがあって選曲が面倒。
mp3ファイルにアルバム名のタグがセットされていないことが原因だったので
セットするようにスクリプトを変更。
ところが今度はタグのバージョンが古いため文字数の制限があり途中で切れてしまった。
使うperlのモジュールをMP3::infoからMP3::Tagに変更して書き直したらやっとうまくいった。

と思ったらnetjukeで取り込むときは既にそのファイルがあってもまた取り込んで
くれたりして同じファイルができまくり。あかんがな。

netjukeへ移行

netjukeにはLANの共有ディレクトリの音楽を直接再生(ネットワークメディア)する機能と、
CDから取り込むように共有ディレクトリのファイルを取り込む機能があります。
色々設定を試した結果多分こうじゃないかと
・ネットワークメディアはUTF8じゃないと日本語ファイル・ディレクトリが読めない。
・一方共有ディレクトリはシフトJIS(要はWindowsの共有)じゃないとアクセスできない。
sambaで複数文字コードを設定する方法が分からなかったので取り敢えず共有ディレクトリを優先。

1.寝ている間にスクリプトを使いポッドキャストをサーバーにダウンロード。
2一旦netjukeに共有ディレクトリとして取り込む。
3.録音したラジオとポッドキャストをウォークマンに転送。
これでPCを起動せずに済むはず。

2007/08/17

アップルよりソニー

日本橋のソニー屋(AVIC)でnetjukeが39800円とウォークマン18800円と一緒にお買い上げ。
netjukeってのはネットにつながるHDDミニコンポでCDから曲情報と一緒に溜め込めるやつ。
その中でも一番下の機種でMD無しの80G。

現状AMラジオをPCにつないで録音しているものは、タイマー録音が複数できるので解決。

ポッドキャストを直接ダウンロードできるということでPSPを使っていたけど
LAN経由のPC上のデータも読めるようなのでポッドキャストをスクリプトで
サーバーにダウンロードさせておけばnetjuke->ウォークマンと
転送させることができてわざわざPSPを持ち歩かなくても済むはず。

とはいっても操作とFreeBSDで共有させたりがややこしいなぁ。

ウォークマンはもっと安いのもあるけどノイズキャンセルを試してみたくて選択。

http://www.sony.jp/products/systemstereo/D50HD.html
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=26149&KM=NW-S705F

iPodは容量大きいけど同じ音楽を溜め込むというより次々違うものを
聞く使い方だと転送の度にPCを起動する必要がない方がはるかに魅力。
ソニー独自規格でひねくれてることが多いけど連携度合いはよくできてると思う。

今日も漕いだ

今日も筋トレで昨日と同じくアウタートップを途中10分。
昨日より余裕があったような気がする。
ここにきて俄然やる気。

2007/08/16

増えるよ増えるよ

昨日はローラー。
途中アウタートップの75回転で10分耐える。
最後はヨレヨレ。でも最大の心拍数は180ちょい。
大山以来負荷を掛けても心拍数が上がらなくなってるのは進歩してると思っとこ。
最近はアミノ酸、プロテインに加えて危険なクレアチンが復活。
今朝の体重は65.8まで増えてたけど体脂肪率は14.8%で減っていて
ここへきて間違えたトレーニングで復活かも。

2007/08/14

大山合宿

お盆恒例の山登り訓練。
今年は不調なまま突入。
1日目、散々後ろでヒーヒー言ってたくせに3時間ほどしたら突然足が軽くなって
走れるようになるよくわからない展開。
2日目、朝一から炎天下できっつい登りで大消耗、さらにハンガーノックと
次にいつ自販機があるかわからない不安さでヘロヘロに。
自販機と蕎麦屋で休憩の後ちょっと復活。
最後はなぜか短いのぼりでインターバル。
3日目、2日目の朝一に登った道だけ、2日目程の暑さではなかったけどやっぱりきつい登り。
最後はジワジワ登るのがやっと。
今までと違って踏む走り方はほとんどできなかった気がする。
筋力に頼ってた人間がが踏めなくなったらあかんがな。

2007/08/06

今日のおはよう

昨日は暑さと坂がきつかったのでふくらはぎが張っている状態。
後ろにくっついて行ったけど緩い登りでジワジワと離れて下りで何とか
追いつく展開。
結局坂に入るころに終わってしまい25は楽だと思った。
帰りは何とか最後まで一人になることはなかったのとペースが上がったときに
踏んで後ろにすぐ付けたから頭と体がちゃんと連動するところまで戻ってきたんだと思う。

シャーウッドの坂でで心拍195を見たと思ってたら最大は205になってた。
時間での推移は見れないのでどこで最大だったかは不明。

昨日のケーキ

風邪引き以来の葡萄坂、登り始めた途端力弱さででヘロヘロに。
ゆるいところでも8km/hぐらいで「大山は25T確定」。
本当は2周するつもりだったけどよれよれになるだけだと思ったので
帰りも広域農道を通ることにしてケーキ屋へ(妥協)。
久しぶりのケーキはウマー。525円
その後タイヤと25Tのフリーに交換。

210-(年齢x0.65)で出した最大心拍数190は193へ更新。

2007/08/03

スント

ローラーに乗るとき記録をつけて遊んでみようかと心拍計をお買い上げ。
定番のポラールはちょっと高いし、持ってる人も多いからスントのT3。
時計屋でも見かけるベクターなんかと違って薄い気がする。
ついでにかなり弱そう。
PCとワイヤレスで通信するアダプタとで32130円なり。

設定とかボタン操作がややこし~。
http://www.suunto-japan.jp/products/contents/wristopcomputer/training/SS012689510

フライト・オブ・フェニックス

ヒュー・ローリー(Drハウス)出てまんな。