2010/02/08

KURO-SHEEVAとOS

ちょうど日経LinuxがKURO-SHEEVA特集。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100204/344212/

結局はe-SATAとかUSBがあるから他のLinuxどころかFreeBSDも起動するらしい。
http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg03914.html

「出荷状態に戻す」ではなく、「再インストールする」が正しい?

Windos7だけ?

ネットワークドライブからNASにファイルをコピー、とするとブリブリっと容量を計算した後、
コピーが始まらずにダイアログが閉じられること多数。
ファイルの数が多すぎるとか関係あるのだろうか?
それともsamba経由だと何か変なことになっているのか?
とりあえずちょっとづつ小分けにしてコピー、面倒くさい。

KURO-SHEEVA続き

ポッドキャスト取得用perlスクリプトは何とか動いたので定期実行のためcronを設定、
使用としたらpermission denied。
/var/spool/cron/crontabsにパーミッションがないらしい。
chgrp crontab /var/spool/cron/crontabs
/etc/group のcrontabにアカウントを追加
chmod 777 /tmp で設定できるようになり完了。
NASをマウントできない問題は、KURO-SHEEVAが側をsambaで公開すればNetJUKEから取り込めることが分かったのでマウントしないことに。
どうせポッドキャストはどんどん削除するので容量はいらないし、余っているmicroSDで十分。

デジカメの写真とかデータをNASに 移動すればついにサーバーも停止できる。

昨日の駄文

  • 13:50  いつかのた為にと取ってあるケーブルなんかは一切使うことはないな〜。
  • 13:49  今日の仕分けは押入れの中。古いルーターとか、取りあえずおいてあった空き箱を捨てる。大きさがバラバラな紙くずは小さくちぎってゴミ袋に入れないとうまくまとまらない。
Powered by twtr2src.