bananagunso ツイッターのログ
2014/02/23
昨日の駄文
23:55
RT
@Surm_bot
: 未来をいくつか潰した話 - 以前雑貨屋で見た親子のやり取りをひとつ。 どうしても欲しくて、頼んで頼んでようやくお許しをもらった少女が選んできたのは、何種類かの昆虫を象ったシールだった。...
http://t.co/0dqsBgkZht
RTで回っ…
23:42
アイスホッケー男子の決勝はSWE-CANなのね。この種目USAは金取れませんな〜
23:16
スポーツ中継にスパイダーカムってwweの黒歴史XFLが元祖だと思うんだけどこれは凄い映像技術だと思う。
22:44
声援があってもホッケーはロシア負けてる
22:43
明日も朝は寒そうや
22:39
オランダ人はスケートにモーターが入ってるニダ
21:26
へー、今のミニ四駆ってこんな実車ものものあるのか? ダイハツ コペン RMZ(VSシャーシ)、ダイハツ コペン XMZ(スーパー?シャーシ)
http://t.co/8m0rDSgec3
21:24
RT
@takeshi_tsuruno
: わ!ひらぱーに行くの役30年ぶり!!!! タノシミ! つるの剛士とシーキャンドルズ ミニライブ in ひらパー | イベント詳細 | ひらかたパーク
http://t.co/wTo9zJfRJI
18:58
RT
@twi_tenkomori
: 【話題の画像】この化石の名前やばいww
http://t.co/4jdfTGfR97
18:55
RT
@dongame6
: 今の日本で反社会的なパレードを行うなら、ヒトラーの誕生日などより「定時に帰る」「休みの日は電話に出ないしメールも見ない」「役所が一枚書類を書かせる度に人質を一人ずつ殺していく」などと反社会的なメッセージを掲げたノボリを立てて行進すると良いだろう
17:21
スクールコンタクトの予定ってどこに上がってるのか未だに見つけられない
16:53
ロバート・B・パーカーの小説は読んだことないけど私立探偵スペンサーのアカウントからフォローされたw
16:49
日本橋駅近くだとUCCが敷居高そうに思えていつも手前で菓子パンとコーヒーになる。
15:50
今日のミナミは街宣車がうるさい。あいつら絶対自らが竹島に乗り込んで取り返そうなんてことは無いやろうな。
13:55
この街宣車の「旭」が左右逆なのは何?
http://t.co/jnQwaa2Upf
13:53
@M1DoRe
お金持ち〜w 当方自宅はmdのRAID10です。(しかもslackware)
13:41
@M1DoRe
余りに下のクラスはなんちゃってらしいのですが型番とかは覚えていません。その辺は注意して下さい。
13:37
ソフトウェアRAIDの実験ならvirtualbox等仮想PCにHDDを複数繋いだPCを作るのが楽。
13:34
@M1DoRe
実際にはHDD壊れる>コマンドでRAIDから切り離す>起動したままHDDを交換>コマンドで再構築。とやってます。(lvm環境)抜き差しするとOSはHDDを別々に認識してます。mdのソフトウェアRAIDでもホットスワップできそうな気はしますけどね〜
13:26
一番簡単なのは刺すだけなRAID機能を持ったケースだけど、壊れると同じ装置が入手できないとアウトで困る。パフォーマンスが必要で無いのならOSのソフトウェアRAIDの方が慣れると楽な気がする。
13:21
@M1DoRe
arcconfというコマンドで操作しています。BIOSでRAIDにするのでOSからは1つに見えます。後から構成を変えるとかは面倒orできないんじゃないかと。後、カードでも実は処理はソフトRAIDななんちゃってRAIDカードもあります。
11:14
finished
#Cycling
(21.95km / 1h 45m 24s / ave speed 16.96kph) view
http://t.co/rSF45pxAOl
(via sportstracklive)
10:38
1ヶ月近くまともに外を走ってないので喝を入れるため葡萄坂に来たけど討ち死にや
10:36
I'm at 信貴山のどか村 (生駒郡三郷町, 奈良県)
http://t.co/zWYfd9zOGc
10:35
adaptecのカードで稼働したまま交換できてますよ RT
@M1DoRe
: CentOSでハードウェアRAID組んでホットスワップする方法が無いものかな
09:51
畑焼いてるのか分からないけど家の立ってる辺り。無線機持ってたら確認できたかも。
09:45
葡萄坂の南側に離れたところで家事か?
http://t.co/kKYpHBUNok
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿