ちょっとローラー。
2分アウタートップ、2分休憩を2回だけ途中に入れてみた。
内灘で張っていた太ももの裏がなぜか楽になった気が。
活を入れた方がいいのかも知れない。
2009/06/30
2009/06/29
America\'s army
アメリカ陸軍が宣伝をかねて無料で配信しているゲームです。
それなりのスペックを要求するらしいけど無料なのでベンチマークがわりに入れて見てもいいかも。
wikipediaの説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/America%27s_Army
4Gamerの紹介
http://www.4gamer.net/games/083/G008308/20090618010/
http://www.americasarmy.com/
それなりのスペックを要求するらしいけど無料なのでベンチマークがわりに入れて見てもいいかも。
wikipediaの説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/America%27s_Army
4Gamerの紹介
http://www.4gamer.net/games/083/G008308/20090618010/
http://www.americasarmy.com/
内灘TT
今年初めてのレースでいつも反省しまくりの内灘タイムトライアル。
今回はアップとかはかなりちゃんとやったつもりだったけど始まってすぐに腿の裏が痛くて足が動かない状態。
結局ほとんど40km/hになることもなく21分32秒…
でも心拍数はず~っと195前後で危険な状態。
レースの強度に対応しようとしたらやっぱりローラーしかないようで。
最近生駒山は調子いいと思いつつ膝上が細くなってたのが弱々しいと思っていたけどここまで踏めないとは思わなんだ。
今回はアップとかはかなりちゃんとやったつもりだったけど始まってすぐに腿の裏が痛くて足が動かない状態。
結局ほとんど40km/hになることもなく21分32秒…
でも心拍数はず~っと195前後で危険な状態。
レースの強度に対応しようとしたらやっぱりローラーしかないようで。
最近生駒山は調子いいと思いつつ膝上が細くなってたのが弱々しいと思っていたけどここまで踏めないとは思わなんだ。
2009/06/27
力の出る場所
広域農道も立ったり座ったりを繰り返し。
回転数ではなく呼吸の数に合わせる方がペースを維持しやすいとやっと気付く。
明日はTTやのに巡行速度が上がりまへん。
足も前より細ってるのに短い坂のスプリントは調子いいのはどういうこっちゃ。
カラマンダリンというケーキ。
レース前はコーヒー控えめということでストローが立ったりする飲むヨーグルト飲んでます。
回転数ではなく呼吸の数に合わせる方がペースを維持しやすいとやっと気付く。
明日はTTやのに巡行速度が上がりまへん。
足も前より細ってるのに短い坂のスプリントは調子いいのはどういうこっちゃ。
カラマンダリンというケーキ。
レース前はコーヒー控えめということでストローが立ったりする飲むヨーグルト飲んでます。
2009/06/21
動かないものを動かす
ubuntuではうまく動かなかったATIのカード。
ためしにHDMIでテレビにつなぐとあっさり映像が。
16:9のテレビならよくて16:10の変態モニターはだめなのか。
と半ばあきらめて無駄な買い物してもうたかと思ってネットをさまよった結果。
1680x1050のモニターはうまく認識できないことがあって手動でモニターの情報を
xorg.confに書けばいいことを発見。
でも、そんな詳しい情報は説明書にも出てないし誰か同じモニター(三菱のMD201WS)でやってないかと
思ったけどそんな人はいない。
コマンドで調べれるところまでたどり着いて
gtf 1680 1050 60 とすると出てくる出力と合わせてこんな設定
Section "Monitor"
Identifier "aticonfig-Monitor[0]-0"
Option "VendorName" "ATI Proprietary Driver"
Option "ModelName" "Generic Autodetecting Monitor"
Option "DPMS" "true"
HorizSync 31.5 - 81.1
VertRefresh 56.000 - 75.000
Modeline "1680x1050_60.00" 147.14 1680 1784 1968 2256 1050 1051 1054 1087 -HSync +Vsync
EndSection
Section "Screen"
Identifier "aticonfig-Screen[0]-0"
Device "aticonfig-Device[0]-0"
Monitor "aticonfig-Monitor[0]-0"
Defaultdepth 24
SubSection "Display"
Depth 24
Modes "1680x1050"
EndSubSection
EndSection
モニターのDVI MODEはDVI-HDからDVI-PCに変更したらubuntuでDVI->HDMI変換で
1680x1050で出力できた。
これでVistaに続いてubuntuもDVIになったのでハイビジョンも小窓で見れる。
(このモニターはJ-Plusとかハイビジョン放送はDVIでないと小画面では見れない)
粘り勝ちです。
ためしにHDMIでテレビにつなぐとあっさり映像が。
16:9のテレビならよくて16:10の変態モニターはだめなのか。
と半ばあきらめて無駄な買い物してもうたかと思ってネットをさまよった結果。
1680x1050のモニターはうまく認識できないことがあって手動でモニターの情報を
xorg.confに書けばいいことを発見。
でも、そんな詳しい情報は説明書にも出てないし誰か同じモニター(三菱のMD201WS)でやってないかと
思ったけどそんな人はいない。
コマンドで調べれるところまでたどり着いて
gtf 1680 1050 60 とすると出てくる出力と合わせてこんな設定
Section "Monitor"
Identifier "aticonfig-Monitor[0]-0"
Option "VendorName" "ATI Proprietary Driver"
Option "ModelName" "Generic Autodetecting Monitor"
Option "DPMS" "true"
HorizSync 31.5 - 81.1
VertRefresh 56.000 - 75.000
Modeline "1680x1050_60.00" 147.14 1680 1784 1968 2256 1050 1051 1054 1087 -HSync +Vsync
EndSection
Section "Screen"
Identifier "aticonfig-Screen[0]-0"
Device "aticonfig-Device[0]-0"
Monitor "aticonfig-Monitor[0]-0"
Defaultdepth 24
SubSection "Display"
Depth 24
Modes "1680x1050"
EndSubSection
EndSection
モニターのDVI MODEはDVI-HDからDVI-PCに変更したらubuntuでDVI->HDMI変換で
1680x1050で出力できた。
これでVistaに続いてubuntuもDVIになったのでハイビジョンも小窓で見れる。
(このモニターはJ-Plusとかハイビジョン放送はDVIでないと小画面では見れない)
粘り勝ちです。
2009/06/20
2009/06/18
2009/06/17
ATI~
Linux用にHDCPの使えるビデオカードで一番安かったRH4350のものを買ってみたけど
DVIやHDMIだとうまく表\\\示できない。
モニターとの相性かフルHDでないとだめなのかはよくわからない。
アナログでは映ったけど意味無いな~
よく考えたらLinuxはアナログでしか試してないけどDVIって難しいのか?
DVIやHDMIだとうまく表\\\示できない。
モニターとの相性かフルHDでないとだめなのかはよくわからない。
アナログでは映ったけど意味無いな~
よく考えたらLinuxはアナログでしか試してないけどDVIって難しいのか?
2009/06/15
2009/06/14
今日のおはよう
昨日の分で足にきてるかと思ったら意外と好調。
シャーウッドでも遅れなかったし登りもいいペース。
しかし平地と下りが早くてついて行けまへん。
寝るのはちょっと遅かったけど、最近起きるのが早くなったのであまり苦ではない。
後は
1.昨日は昼から引きこもっていたので歩き回っていない
2.チェーンと変速機を掃除して動きがよかった
特に1が大きいのではないかと。
シャーウッドでも遅れなかったし登りもいいペース。
しかし平地と下りが早くてついて行けまへん。
寝るのはちょっと遅かったけど、最近起きるのが早くなったのであまり苦ではない。
後は
1.昨日は昼から引きこもっていたので歩き回っていない
2.チェーンと変速機を掃除して動きがよかった
特に1が大きいのではないかと。
VISTAとXP
久しぶりにPCでゲームをしたら何か音が変な気がする。
と思ってネットで調べたらVISTA以降ゴニョゴニョしないとEAX(5.1とかで音を出すやつ)が
有効にならないらしい。
ゴニョゴニョ
・サウンドブラスターのドライバを最新に
・OpenAL http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenAL
Creative ALchemy http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20070613212551/
というものをインストール
・Windowsのスピーカー設定を5.1に
としたのに後ろから音が出ない。
・サウンドブラスターの設定ツールでも5.1にする
というのも追加。
Windowsとサウンドブラスターの設定が連動してないみたい。
と思ってネットで調べたらVISTA以降ゴニョゴニョしないとEAX(5.1とかで音を出すやつ)が
有効にならないらしい。
ゴニョゴニョ
・サウンドブラスターのドライバを最新に
・OpenAL http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenAL
Creative ALchemy http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20070613212551/
というものをインストール
・Windowsのスピーカー設定を5.1に
としたのに後ろから音が出ない。
・サウンドブラスターの設定ツールでも5.1にする
というのも追加。
Windowsとサウンドブラスターの設定が連動してないみたい。
2009/06/13
葡萄坂
今週はチャリ通なし。
その影響は正直不明。
思い切り力入れたらケガしそうなのが走りにくい。
最近は葡萄坂まで25分ぐらいかかって前より5分遅いのにのどか村までは5分程早い。
どこでタイム稼いでるかよくわからない。
フレームが竹?(節があった)のロードがいた。
その影響は正直不明。
思い切り力入れたらケガしそうなのが走りにくい。
最近は葡萄坂まで25分ぐらいかかって前より5分遅いのにのどか村までは5分程早い。
どこでタイム稼いでるかよくわからない。
フレームが竹?(節があった)のロードがいた。
2009/06/11
ラジオにて
アメザリのラジオが今月いっぱいで終わり。
改変を乗り越えたと思ったのに…
つぼイノリオは入院で今月のネットラジオはお休み。
復帰祈願ということでこれまでのラジオの聖なる数字「69」回目が
アップされとります。
あ、昨日は6月9日で神聖な日や。
http://www.harashow.net/
改変を乗り越えたと思ったのに…
つぼイノリオは入院で今月のネットラジオはお休み。
復帰祈願ということでこれまでのラジオの聖なる数字「69」回目が
アップされとります。
あ、昨日は6月9日で神聖な日や。
http://www.harashow.net/
2009/06/10
2009/06/09
2009/06/08
2009/06/01
登録:
投稿 (Atom)