2007/02/27

ダッチの髪の毛が微妙だ

ついにザ・シールド第5シーズンが始まった。かなり期待。
第4シーズンはグレン・クローズだったけど今シーズンは最近映画でよく見かけてて僕の中では
「困ったときのフォレスト・ウィテカー」と思っている
フォレスト・ウィテカーが新レギュラー。
ちょっと前は「困ったときのモーガン・フリーマン」。

吹き替えの世界では
「困ったときの羽佐間道夫」というのがあったのが最近は
「困ったときの山寺宏一 」らしい。

暴動のシーンが多いけどシーズン最初のつかみかいな。
http://axn.co.jp/shield/index.html

2007/02/26

カメラはないよん

今日ちょっと話題に出したノキアのE-61です。
3月からは法人向けにソフトバンクから出るけどノキアは自身で白ロムとして売ってます。
日本だとソフトバンクかdocomoのSIMで使えたはず。
でかいけど薄い。
http://www.nokia.co.jp/phones/e61/index.shtml

今日のおはよう

2週間間が空いての練習。
何故か今日に限って気温が低く指先の間隔がどんどんなくなるぐらい冷たい。
往路はあいかわらずちぎれてしまったけど帰りはアウタートップでゴリゴリいけたので
調子は上がってきている気がする。
ひさしぶりにお尻が筋肉痛。

2007/02/25

アメリカンアイドル

FOXでやってるオーディション番組の第6シーズン。
本戦は本気の本気だけど予選はとんでもないく勘違いした人が山盛り出てきて面白いです。
本気なのか天然なのか日本だとテレビに出したらまずそうな人も出てます。

写真

先週の結婚式で写真を撮った分をあげたらえらく喜んでもらえました。
よかったよかった。

博多の駅で買った「大のひよこ」3日に分けて食べました。

2007/02/24

Linuxでもゲーム

xmameをインストール
USBパッドはそのまま認識したけど動かせなかったので
xjoypadというソフトでキーボードのキーをパッドに割り符って解決。
xevで各キーのキーコードを調べて
xjoypad -buttons 37 64 65 37 64 65 33 &
こんな感じでボタン1から順に割り当てる。
でもやっぱりレバーでやりたいなぁ。

絶滅危惧種

PCでラジオを録音しているけどAMステレオのラジオを購入。
ポータブル型はSONYのものしかなくうち高い方は自動で電源が切れる機能が付いているので
電源を入れっ放しにするのでパス。(端子が2.5Φなのもマイナス)
ということでSRF-AX15というのをお買い上げ。
日本橋にはなくて難波のビックでポイント投入で2千円ぐらい。
ちょっと聞いてみたけどFMみたいな音でしゃべり(トークではない)が聞こえてなかなか。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=247&KM=SRF-AX15

2007/02/23

あれから一年

健康診断に行きました。
去年はもっと運動するように言われたけど今年はどうだろう。

今までに大きな病気をしたことありますか?
と、聞かれるところで
今までに勉強したことはありますか?
と全然違うことを言われて血圧測定中に大笑いしました。
多少は、と答えときました。

2007/02/22

世の中の流れ

最近北側(なんさん通り)の食べ物屋(ドトール、ザ・丼とか)は
昼時そこそこ混んでいる気がする。
何でやろ。

終了と起動

ソケットAM2のマザーM2NPV-VMで問題のあったサスペンドしてからの再起動と
外部からのWOLによる起動が解決。

/etc/init.d/haltの
HALTARGS="-i -d"

となっているところを
/sbin/ifconfig eth0 自分のIP up
HALTARGS="-d"

に修正すればhalt -pやpoweroffコマンドでもちゃんと起動できた。
http://forums.fedoraforum.org/archive/index.php/t-122902.html

2007/02/21

LANでMythTV

MythTVはサーバー、クライアント型としても動作するので
Athlonの新しい方をサーバーとして、P4の旧HDDレコーダーをクライアントとして使う設定を試してみる。
とりあえずサーバー側のファイアウォールを外してMySQLもTCP/IPで繋げるように設定。
あとはクライアント側でサーバーのIPアドレスを指定すればクライアント側で
・サーバーで録画するための予約
・録画したものを視聴
ができるように。
予想外にもサーバーのキャプチャーカードの映像もそのままクライアント側で見れた。
素晴らしい!!
後は無線経由(54G)で動くかが問題。(ローラー用)

クライアントPCはHDDが10Gの古い富士通ものだけど3.3G程しか使ってないので問題なし。

2007/02/19

僕だけではないらしい

新大阪の改札内側にある本屋。
コミックのとなりにゴルゴ13というコーナーが。

謎の突起

新幹線の座席にある突起。
歩くときに持つためなら窓側はいらないし服を掛けるためなら3列シートの
真ん中にないのはおかしい。
何のためなんでしょうか?

こんなん食べました

帰りの新幹線はふぐのスシです。
800円ナリ。
しかし山陽新幹線はトンネルばっかりで通信しづらい。

2007/02/16

用意

今週末は結婚式に呼ばれて福岡行き。新幹線にした。
念のためにW-ZERO3とPCの接続を確認。
久しぶりにα-9も出動、レンズは35/1.4だけ。
ノートPC、ACアダプタ、着替え(行きはスーツ)、α-9とレンズ、フィルム、折り畳み傘。
忘年会でもらったシマノのかばんやFirefoxバッグだと厚みが足りない。
1泊のとき世間の人はどんなかばんで行くんだろうか?

2007/02/15

ロッテリア

久しぶりに行ったけど、セット頼んでもあまりお腹が膨れた気がしない。
油とかの違いですかねぇ。

USBの5Vから3V

前までUSB端子からツェナーダイオードで3Vをとってラジオを繋ぎっ放しにしていたけど
手持ちの抵抗を使って適当に作ったためAMは受信できてもFMにすると電流不足で
使えなかったので(基本的にAMしか聞かない、FMはラジオを聞くためではない)
抵抗を買いにデジットへ。
そこへ店員I氏が表れて
「おお、何作るねん」
「5Vから3V取りたいんです」
「低ドロップの3端子でいけるで」
ということで電流も計れるテスターも一緒にお買い上げ。
今回は端子もちゃんと付けてみたりしたので接続も楽チン。

計ってみたらAMのときは24mAぐらいでFMのときは30mAを少し越えるぐらい。
計算したら前のやつは29mAしか使えなかったことになるのでAMしか聞けなかったと。
今まではつなぐ機械がどれぐらい電流を必要としているのかは「エイヤ」でやっていたので
これからはちょっとは考えて作ろ。

2007/02/14

PSPの四角ボタン問題

僕が出物ギガパックで買ったPSPは微妙に液晶の中が汚れていたりして多分再生品。
さらにプレイしていると四角ボタンが戻ってこないことがたまにあって
最近その頻度が高くなってゲームにならないこともある状態。(あまりゲームはしないけど)
くたらぎは問題無しと発言してるけど後で出たPSPは作りが変わってるらしくやっぱり問題あり。
ボタンが引っかかっているのは右側なのでここを削って後期型みたいにしてみたら
それなりにスムーズになったけどまだいまいち。
ということで今回は
棒ヤスリ->ドライバーの軸に紙ヤスリを巻いたもの->さらに細かい目のもの
ときれいにしてみたけど今一歩。
なんでじゃーー


2007/02/13

リモコン

前まではDVDプレーヤーのものを使ってたけど下手するとPCと一緒に動いてしまうので
今回新しくPC用に探すことに。
家電用のだとボタンの数が足りないし、それなりのは結構高いく結局これ
右 : 最初ソフマップで1000円で見付けた
左2つ : その後ジョーシンのワゴンで100円だったので2つ購入
100円ので十分。どっちもLinuxでちゃんと反応した。
最近は裏目に出ることが多いなぁ。

シリアルポートその3

こういうのも売っているので実は工作なんてしなくてもよかったりする。

結局新PCのマザーボード(ASUSのM2NPV-VM)では赤外線受光機が動かず今回の工作は無駄になってしまった。
受光機が壊れたのかと別のPCに同じVine4.0で試したら普通に反応したからマザーのせいと決め打ち。

その動くPCは前のHDDレコーダー機で今回は動画だけでも見れるようにして3本ローラーの前に
置くつもりなのでリモコンはこっちにある方が役に立つと思う。

シリアルポートその2

シリコンハウスに行ったらこういうのが売ってる。
パネルも売ってるがな。ナットは手持ちのもの。
普通PC側はソケットなので付け変えないと、プラグ同士になりささらない。

シリアルポート

新しいPCにはシリアルポーとが内蔵コネクタしかなく引っ張り出すことに。
でもいまどきシリアルブラケットなんて売ってないのでSATA用のパネルと
ジャンクのシリアルコネクタ(10円)を合わせることに。

ユメ十夜

夏目漱石の原作を十人の監督がそれぞれ撮った作品。
前はあまり興味がなかったけどポッドキャストで清水厚が話しているのを聞いて
フェスゲだし行ってみることに。
(今週は夕方1回、来週は夜1回)
やっぱり清水崇(呪恩とか)のは怖かったりぶっ飛んでるものは単純に面白くなってた
けど意味が分からないのもいくつかありました。
まあ、「ユメ」やししゃぁないな。
天野喜孝の絵が動いてるのは不思議な雰囲気。(英語のセリフはsacha)

フェスゲの命も後わずか。邦画率上がりそうです。

>新世界
薬店の横のパチンコ屋が串カツ屋になってる。どんだけ増えるんやろ。
http://www.yume-juya.jp/

2007/02/11

勘違い

H264で変換したらPSPでは再生できなかった。
勝手動画はmpeg4でないとあかんのかねぇ。
まあ、Linuxだけで完結できるのは非常に大きいけど。

じょっび乗~馬~、じょじょっび乗~馬~

こんなものでやせないニャ~

2007/02/10

色々解決

年明けから何度も再インストールを繰り返して試した結果、
MythTVで録画 -> AvidemuxでCMカット -> ffmpegでPSP用にH264で変換
と全部できそうな段階までこれた。
本当は編集で直接変換したいところだったけど、H264だとPSPで再生できず、
タイトルをファイルに埋め込めるのかも不明。
ffmpegだと -title 'ほげほげ' でいいけどPSPのタイトルは文字コードをutf8にしないとだめで
コンソールから一発で変換する方法がわからずモジュールを使って変換。

メモリ増やして2GのデュアルチャンネルにしたVista対応なLinux機。

2007/02/08

食いもんや

かねやんにはたつやと大和屋、通天閣のふもとの大きいところ、レゲエの店を押しときました。
おまけでメイド喫茶。
ってフォームからのメール送信が動いていなくて、どこが悪いのかわからずはまってしまった。
いろいろいじったら受信もできなくなったりちょっとあせった

原因はtcp.smtp.cdbにローカルを許可してなかったから。

モニターは何かわからんうちに直ってます、ほっ。

2007/02/05

モニター

三菱のモニター、いきなり電源すら入らなくなってしまった。
買って1ヶ月経ってへんがな。
でかいから平日の朝に電車で持っていくのも無理やし最悪や。

アメージングレース 5st

一人がひざをいわして毎回ぎりぎりな管制官おっさんコンビ。
前回最下位で最後にスタートはさすがにもうきついかなぁ。

今回はマルセイユからアムステルダム。
外国でいきなり行き先を告げられて旅行するって恐ろしい。

あちらの人は鰻を掴むのが本当に嫌そうや。(オランダ人は鰻が好きらしい)
そういや違う番組で「これは珍味だよ」と魚の目玉が出てきたときも
本気で気持ち悪がってたのを思い出した。

2007/02/04

WOL

今までHDDレコーダにしていたマシンは24時間稼動のサーバーから録画開始前にWOLで起動していたけど
新しいPCはどうも起動してくれない。
調べてみたらACPIのうちS5といレベルに落とせばWOLで起動できた。
echo 5 > /proc/acpi/sleep
でいけるけど間違えて今までどおりに終了したら起動できない。
なんでやねん。

テレビの話題なのかラジオの話題なのか

BSフジでオールナイトニッポンアゲインなる番組をやっています。
鶴光が過去のパーソナリティとしゃべったりしてます。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/again.html

マイアミバイス

日本未放送エピソードを字幕放送。
ドン・キング出てきた。ゲッスい笑い方してるなぁ。

2007/02/03

BONES

FOXのBONES、吹き替え版も始まりました。
吹き替えになって主役のブレナン博士の気の強いのがよく出てる気がする。
ちょっと四角っぽいこういう顔は好き。

HOUSEとかNUMB3RSとか最近FOX面白い。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/bones/